おおぞら針灸・整骨院では交通事故、特にむち打ちの改善例が多数あります。
交通事故によるケガ全般(むち打ち症、腰痛、手足の痺れ)などでお悩みの方はまず、当院まで相談してください。
交通事故の場合、治療が長引く傾向が強く、数ヶ月後に痛みが悪化する場合もあります。それだけ追突の衝撃は大きいものです。
追突の状況にもよるので、あくまで目安ですが、
時速40km=6mの高さからの落下(3階程度に相当)
時速60km=14mの高さからの落下(5階程度に相当)
時速80km=25mの高さからの落下(8階程度に相当)
と言われています。
当院の交事事故・むちうち治療は、一人一人の患者様の症状に合わせて手技療法(マッサージ)、整体、鍼、灸、超音波療法、カッピング、固定療法、ES530療法などから最良の治療を経過を見ながら行っていきます。
だから、「痛みが取れるのが早い」「関節が動きやすくなる」「仕事に早く復帰できた」と満足頂いております。
正しい治療を行えば後遺症を残さずしっかり改善します。
症状の原因をしっかり探り、適切な治療を行えば、交通事故・むちうちの治療も難しい物ではありません。
交通事故のケガ、むちうちの症状は数日~1週間くらい経ってから出ることもあります。事故にあった際は、
「痛くないから大丈夫」とすぐに決めつけず、すぐに受診してください。
後遺症にならないために、早期治療をお勧めします。
特に早期回復のために保険内で、針治療、超音波治療、骨格調整、酸素カプセルなどもおこなっています。